平戸は宮ノ浦へアジングとエギングへ行ってきました

barakan

2017年06月05日 04:33

こんばんは!

今日は日本の西の端、平戸は宮ノ浦へ行ってきました





本日もお越し頂きありがとうございます!
クリックして応援して頂けると励みになります。

にほんブログ村





今日はチョット遠出して「橋で結ばれた日本の最西端」平戸は宮ノ浦へ行ってきました

途中寄り道して、川内へ寄ってみましたが、アジゴとチビメバルが数匹で移動



宮ノ浦へ到着すると・・・・・
マルキューさん主催のM-1カップ全国グレ釣り選手権があっており駐車場はいっぱい
磯へ向けて次々と出船されてました。



堤防も人でいっぱいでしたが先端の常夜灯付近に入れました。
朝マズメまではアジングで朝の5時ぐらいまでにポツリポツリと23cmぐらいまでがあがりました。



群れが出ていってからはエギング
2投目の2シャクリ目のあとス~とラインが引っ張られて・・・


同長32~3cmで1.2kgぐらいでしょうか、ドラグがジージーと出て気持ちよかったです。

今年はアオリがよく釣れます。
アジング終わってからの朝ダケですけど・・・・・

どこにいってもこのエギで今年は釣れてます。

デュエル(DUEL)
EZ-Q キャスト ラトル ケイムラレッドパープル

アジングの朝マズメ終わってからなんで、アオリに追われてアジがいなくなってるところにエギ投げてるから釣れてるのかも。

そう考えればアジングの後のエギングって正解なのか?


今回もアジのサイズアップはありませんでした。
県南から県北までアジのサイズアップ釣果が聞こえてきません
尺アジはどこに行ってしまったんだか



お帰りの際は
こちらから

にほんブログ村


気になるタックルや釣果のブログはこちらでチェック!
釣りブログ アジング

人気ブログランキングへ


関連記事