GW釣行(その2)アジング 「持ってるやつは違う」
こんばんは!
昨晩からアジングへ出かけました。
まずはホームへ

本日もお越し頂きありがとうございます!


昨晩からアジングへ出かけました。
まずはホームへ
今日のタックルは
ロッド:Tict SRAM UTR58t-TOR Swingman
リール:ダイワ 15イグジスト 2003c
ホームの漁港は水深も浅く海面まで近いのでこのタックルがいい感じです。
本日もお越し頂きありがとうございます!
クリックして応援して頂けると励みになります。
↓↓↓↓↓↓
ホームに着いてすぐにアジングタックルを準備して堤防へ、すでに先端で先行者さんがエギングしてます。
手前で海面を観察してるとベイトが沢山います、よく見るとベイトがアオリイカに追われてます(500gぐらい)

手前で海面を観察してるとベイトが沢山います、よく見るとベイトがアオリイカに追われてます(500gぐらい)
すぐにエギングタックルを取りに戻ると、いつものメンバーがやってきました。
準備してエギを投げるも何故かケンサキ1杯で・・・・移動
前回と同じ○島へポツポツと釣れますがサイズは20~22ぐらい
潮が止まり当たりが遠のいて来た頃に、Tさんの小3の息子マサトが師匠にアドバイスを受けてます
そろそろ真鯛が来るはず!アジングタックルにジグ単でボトムで・・・ゴニョゴニョ・・・・・
すぐにマサトが騒ぎ出しました!
ドラグ出しながらロッドがおもいっきり曲がってます、「デカイどうしよう」ってオロオロしてます。
Tさん慌ててタモ取りに車へ300m猛ダッシュ!
しばらくやり取りしてあがった魚は

51cm 1.7kgの 見事な真鯛
アジングでしかも堤防で小学3年生が真鯛・・・・・
ちょうど1年前の今日はTさんが56cmの真鯛釣ってましたね
親子でなんとも羨ましい。
記念撮影して

朝マヅメはホームに戻りましたが、師匠がアジ1匹で雨が降り出して終了!
デジタル魚拓も作って

GWの良い思い出が出来ました!マサトおめでとう!
才能もセンスもある!持ってる物も持ってる!いつの日か有名なアングラーになっておくれよ!おじさん達が応援するから
本日もご覧頂きありがとうございました。
「お前は持ってねえよ」って思ったでしょ?今日もポチッとお願いします
↓↓↓↓↓↓
久しぶりの離島で尺超え連発!!!
ダイワのクーラーにサイドボックス付けてみました。
噂のブリーデン トレバリズム キャビン 506TS-tip チタンティップ!買ってみました
18イグジストの鱗付け
尺アジ釣れてます
ティクトのEXR-60S-SisとUTR58t
ダイワのクーラーにサイドボックス付けてみました。
噂のブリーデン トレバリズム キャビン 506TS-tip チタンティップ!買ってみました
18イグジストの鱗付け
尺アジ釣れてます
ティクトのEXR-60S-SisとUTR58t